上演スケジュール

とらまる座上演スケジュールの画像

2025年度公演のごあんない(2025年4月~2026年3月)

●=招待公演 ○=委託公演 ★=イベント・特別公演 ☆=アマチュアイベント

前期:2025年4月~2025年9月

  • ※公演スケジュールは2025年3月15日現在のものです。   
    日程・劇団・演目は予告なく変更の場合があります。
    また、平日の公演は、団体観劇の申込み状況により、
    追加や中止の場合があります。詳細はお問い合わせください。

2025年4月

曜日 開演時刻 上演劇団&演目
12(土)13(日)   13:30 ○とらまる人形劇団(岡山県)
・風がはこんだ大ぼうけん
ある秋の日、南風が吹いてきて…?
ぼくらの小さな大冒険が始まる!
とらまる人形劇団の上演風景
13(日)   13:30
26(土)27(日)29(火)   13:30 ○とらまる人形劇団(岡山県)
・風がはこんだ大ぼうけん
ある秋の日、南風が吹いてきて…?
ぼくらの小さな大冒険が始まる!
とらまる人形劇団の上演風景
27(日)   13:30
29(火)   13:30

2025年5月

曜日 開演時刻 上演劇団&演目
★ゴールデンウィークイベント 5月3日(土)~5月6日(火)
3(土)4(日)5(月)6(火)   3(土)19:00夜・4(日)〜6(火)13:30 ☆2劇団共同創作・特別公演
●人形劇団京芸&人形劇団クラルテ(京都府&大阪府)
・桜吹雪・兄弟茶碗が行く
関西の老舗2劇団花形メンバーが共作・共演!
つくも神となった日用品たちの悲喜交々を描いた
ハートフルドラマ
詳しくはコチラ

*特別料金(前売)子ども500円/大人800円
(当日)子ども700円/大人1000円
(会員)子ども400円/大人600円
*子ども料金=3才~中学生
3才未満無料
とらまる人形劇団の上演風景
4(日)   13:30
5(月)   13:30
6(火)   13:30
17(土)18(日)   13:30 ○とらまる人形劇団(岡山県)
・風がはこんだ大冒険
ある秋の日、南風が吹いてきて…?
ぼくらの小さな大冒険が始まる!
とらまる人形劇団の上演風景
18(日)   13:30
21(水)・22(木)・23(金)・24(土)25(日) 21(水)〜23(金)10:30・24(土)25(日)13:30   ●人形劇団むすび座(愛知県)
・ともだちや
キツネくんが始めた「ともだちや」。
ともだちって売れるのかな?
人形劇団の上演風景
22(木) 10:30  
23(金) 10:30  
24(土)   13:30
25(日)   13:30
28(水)・29(木)・30(金)・31(土)1(日) 28(水)〜30(金)10:30・31(土)1(日)13:30   ●人形芝居ぶんぶく(愛知県)
・カミナリさまがおっこちた!
・しっぽのつり
和尚様はお医者さま。ケガ人病人治しちゃう。
そこへ「ワシも診てくだされ~」と
空からカミナリさまがやってきた!?
人形劇団の上演風景
29(木) 10:30  
30(金) 10:30  
31(土)   13:30

2025年6月

曜日 開演時刻 上演劇団&演目
1(日)   13:30 ●人形芝居ぶんぶく(愛知県)
・カミナリさまがおっこちた!
・しっぽのつり
和尚様はお医者さま。ケガ人病人治しちゃう。
そこへ「ワシも診てくだされ~」と
空からカミナリさまがやってきた!?
人形劇団の上演風景
14(土)15(日)   13:30 ○自主企画公演
劇団未定
 
15(日)   13:30
28(土)29(日)   13:30 ○自主企画公演
劇団未定
 
29(日)   13:30

2025年7月

曜日 開演時刻 上演劇団&演目
12(土)13(日)   13:30 ○とらまる人形劇団(岡山県)
2025年度 新作 
・りょう太と鬼の子キバ~土佐の民話「海に沈んだ鬼」より~ 
海辺の村を高波からまもるため、海にしずんだ鬼のおやこの物語

※7月12・13日は「市民&会員感謝デー」
東かがわ市民&パペットランド会員(市民の会・友の会)の方は観劇無料!
とらまる人形劇団新作の上演風景
13(日)   13:30
20(土)21(日)   20(土)13:30・19:00夜・21(日)13:30 ★海外&国内劇団共同制作・特別公演A
●ソフィア人形劇場&人形劇団プーク (ブルガリア&東京)
・カモメに飛ぶことを教えたドラ猫の物語
愛と感動と勇気の世界的ベストセラーを原作に、
日本・ブルガリア各国の代表的な人形劇団が
ハイアートな舞台空間で異種共生のドラマを描く。

特別料金(前売)子ども800円/大人1500円
(当日)子ども1000円/大人2000円
(会員)子ども500円/大人1000円
*子ども料金=5才~中学生/3・4才無料
*3才未満入場不可 *上演言語:多言語・日本語
人形劇団の上演風景
21(日)   13:30
26(土)27(日)   13:30 ☆夏休み人形劇祭
●アマチュア劇団のサークルが大集合!(香川県・他)
とらまる人形劇団新作の上演風景
27(日)   13:30

2025年8月

曜日 開演時刻 上演劇団&演目
2(土)3(日)   19:00夜 ★海外&国内劇団共同制作・特別公演B
●アートステージ・サン&エーシーオー沖縄(韓国&沖縄)
~日韓国交正常化60周年・戦後80周年企画~
「パラン」
過去と現在が共存する不思議な霧の島。
精霊〝パラン″と海女の老婆のドラマを幻想的な舞台空間に描きます。

特別料金(前売)子ども800円/大人1500円
(当日)子ども1000円/大人2000円
(会員)子ども500円/大人1000円
*子ども料金=5才~中学生/3・4才無料
*3才未満入場不可 
*上演言語:セリフなし・字幕あり
人形劇団の上演風景
3(日)   13:30
★夏休みイベント 8月9日(土)~24日(日)
※プロ劇団公演後に「人形劇わくわくタイム」開催!
9(土)10(日)11(月)   13:30 ●人形劇団ひとみ座(神奈川県)
・おふろだいぼうけん
・ちいさなぞうのパオパオ
おふろに入るのだーいすき!
おふろのお船で冒険に出発だ!
人形劇団の上演風景
10(日)   13:30
11(月)   13:30
13(水)・14(木)・15(金)   13:30 ●人形劇団えりっこ(北海道)
・おおかみゴンノスケの腹ペコ日記
~今夜は食べほうだい!~ 
うさぎパーティに潜り込んだゴンノスケ。
ケーキにダンス最高!…あれ?
人形劇団の上演風景
14(木)   13:30
15(金)   13:30
16(土)17(日)   13:30 ●人形劇団あっけらかん(愛知県)
・おまえうまそうだな
・併演作品未定
絵本のイメージそのままに、
音楽いっぱいの恐竜人形劇!
人形劇団の上演風景
17(日)   13:30
23(土)24(日)   13:30 ●総合工作芸術家だるま森+えりこ(兵庫県)
・音曲人形芝居「つき豆ダンゴだるま森」
満月の夜にダンゴを食べてはいけませんよ!
もし食べた時には…きゃあ~!?
人形劇団の上演風景
24(日)   13:30
30(土)31(日)   13:30 ○とらまる人形劇団(岡山県)
2025年度新作
・りょう太と鬼の子キバ
海辺の村を高波からまもるため、海にしずんだ鬼のおやこの物語
とらまる人形劇団新作の上演風景
31(日)   13:30

2025年9月

曜日 開演時刻 上演劇団&演目
13(土)14(日)15(月)   13:30 ●さんさん劇場(愛知県)
・おむすびころりん
・わ・わ・わ・わ わっしょい!
ころころころりん
おむすびが落ちた穴の中は
なんと、ねずみの国!
人形劇団の上演風景
14(日)   13:30
15(月)   13:30
20(土)21(日)   13:30 ○とらまる人形劇団(岡山県)
2025年度新作
・りょう太と鬼の子キバ
海辺の村を高波からまもるため、海にしずんだ鬼のおやこの物語
とらまる人形劇団新作の上演風景
21(日)   13:30
23(火)・24(水)・25(木)・26(金)・27(土)28(日)   23(火)13:30・24(水)〜26(金)10:30・27(土)28(日)13:30 ●人形劇団京芸(京都府)
・「だめだめすいか」
・みんなであそぼ・他
たっくんがスイカを運んでいると、
あれ?タヌキがついてきた。
どうなるたっくん!?
人形劇団の上演風景
24(水) 10:30  
25(木) 10:30  
26(金) 10:30  
27(土)   13:30
28(日)   13:30

後期:2025年10月~2026年3月

  • ※公演スケジュールは2025年3月15日現在のものです。   
    日程・劇団・演目は予告なく変更の場合があります。
    また、平日の公演は、団体観劇の申込み状況により、
    追加や中止の場合があります。詳細はお問い合わせください。

2025年10月

曜日 開演時刻 上演劇団&演目
1(水)・2(木)・3(金)・4(土)5(日) 1(水)〜3(金)10:30・4(土)5(日)13:30   ●ぱぴぷぺぽ劇場(千葉県)
・おやゆび姫
・アラウンド ザ ワールド
ヒキガエルに連れ去られたリリ-。
無事に母の元へ帰ることができるのか?
人形劇団の上演風景
2(木) 10:30  
3(金) 10:30  
4(土)   13:30
5(日)   13:30
8(水)・9(木)・10(金)・11(土) 8(水)〜10(金)10:30・11(土)13:30   ●人形芝居ひつじのカンパニー(佐賀県)
・うんどうじょうのお姫さま
絵本の中から現れた魔法使いガエルと空飛ぶほうきに乗って、お宝探しに出発~!
人形劇団の上演風景
9(木) 10:30  
10(金) 10:30  
11(土)   13:30
12(日)   13:30 ○とらまる人形劇団(岡山県)
2025年度新作
・りょう太と鬼の子キバ
海辺の村を高波からまもるため、海にしずんだ鬼のおやこの物語
とらまる人形劇団新作の上演風景
10月13日(日) 
★とらまる人形劇カーニバルプレイベント
会場:東かがわ市交流プラザ
人形劇3公演ほかお楽しみイロイロ!
15(水)・16(木)・17(金)・18(土)19(日) 15(水)〜17(金)10:30・18(土)・19(日)13:30   ●人形劇団とんと(福井県)
・どろぼうがっこう
・つつみまショー・他 
ぬきあし さしあし しのびあし
どろぼうがっこうのえんそくだ!
人形劇団の上演風景
16(木) 10:30  
17(金) 10:30  
18(土)   13:30
19(日)   13:30
★10月18・19日(土・日) とらまる人形劇カーニバル2025☆プレ開催!
ミュージアムやミニチュア館でも人形劇公演があります。
21(火)・22(水)・23(木) 10:30   ○とらまる人形劇団(岡山県)
2025年度新作
・りょう太と鬼の子キバ
海辺の村を高波からまもるため、海にしずんだ鬼のおやこの物語
とらまる人形劇団新作の上演風景
22(水) 10:30  
23(木) 10:30  
24(金)25(土)26(日) 24(金)10:30・他・25(土)11:00・他・26(日)13:00・他   ★とらまる人形劇カーニバル2025(全国)
特大級の人形劇イベントに、おもしろプログラムもりだくさん!

*イベント開催10:00~16:00
24日(金)は夜公演(19:00~)あり
人形劇団の上演風景
25(土) 11:00  
26(日) 13:00  
29(水)・30(水)・31(金) 10:30   ●糸あやつり人形劇団みのむし(京都府)
・サスケと児雷也
免許皆伝の巻物を児雷也に奪われてしまった。
サスケと児雷也の息詰まる忍術合戦!
とらまる人形劇団新作の上演風景
30(木) 10:30  
31(金) 10:30  

2025年11月

曜日 開演時刻 上演劇団&演目
1(土)2(日)3(月)   13:30 ●糸あやつり人形劇団みのむし(京都府)
・サスケと児雷也
免許皆伝の巻物を児雷也に奪われてしまった。
サスケと児雷也の息詰まる忍術合戦!
とらまる人形劇団新作の上演風景
2(日)   13:30
3(月)   13:30
7(金)8(土)9(日) 7(金)10:30・8(土)・9(日)13:30   ●人形劇団ひぽぽたあむ団(東京都)
・かえるくん・かえるくん 
オランダの美しい絵本の物語を
静かなピアノの曲にのせてお届けします。
とらまる人形劇団新作の上演風景
8(日)   13:30
9(日)   13:30
15(土)16(日) 15(土)19:00夜・16(日)13:30   ★海外劇団・特別公演
●ピクルドイメージ(イギリス)
・ヤナと雪男
精巧で美しい舞台空間に描かれる
少女ヤナと雪男たちのちょっぴりダークでおかしくて、切ない物語。

特別料金(前売)子ども800円/大人1500円
(当日)子ども1000円/大人2000円
(会員)子ども500円/大人1000円
*子ども料金=5才~中学生/3・4才無料
*3才未満入場不可 
*上演言語:セリフなし
とらまる人形劇団新作の上演風景
16(日)   13:30
22(土)23(日)24(月)   13:30 ○とらまる人形劇団(岡山県)
2025年度新作
・りょう太と鬼の子キバ
海辺の村を高波からまもるため、海にしずんだ鬼のおやこの物語
とらまる人形劇団新作の上演風景
23(日)   13:30
24(月)   13:30

2025年12月

曜日 開演時刻 上演劇団&演目
6(土)7(日)   13:30 ○とらまる人形劇団(岡山県)
2025年度新作
・りょう太と鬼の子キバ
海辺の村を高波からまもるため、海にしずんだ鬼のおやこの物語
とらまる人形劇団新作の上演風景
7(日)   13:30
20(土)21(日) 20(土)11:40・21(日)14:00   ★クリスマスイベント
○とらまるバラエティ(香川県)
人形劇ミュージアムでのスペシャルステージ
「市民&会員感謝デー」
東かがわ市民&パペットランド会員(市民の会・友の会)の方は
ミュージアム入館無料!
とらまる人形劇団新作の上演風景
21(日)   14:00

2026年1月

曜日 開演時刻 上演劇団&演目
2(金)3(土)4(日)   13:30 ★お正月イベント
○お正月公演
とらまる人形劇団(岡山県)
2025年度新作
・りょう太と鬼の子キバ
海辺の村を高波からまもるため、海にしずんだ鬼のおやこの物語

ご来場の方に、温かい飲み物お振舞い。
人形劇ミュージアムでもお正月のお楽しみイロイロ!
とらまる人形劇団新作の上演風景
3(土)   13:30
4(日)   13:30
10(土)11(日)12(月)   13:30 ●人形劇団クラルテ(大阪府)
・きつねのおふろ
・かってなくま
「まるまるふとったうさぎが食べたいなあ!」
冬が近づく山の中のドキドキ・ポカポカの人形劇。
とらまる人形劇団新作の上演風景
11(日)   13:30
12(月)   13:30
24(土)25(日)   13:30 ○とらまる人形劇団(岡山県)
2025年度新作
・りょう太と鬼の子キバ
海辺の村を高波からまもるため、海にしずんだ鬼のおやこの物語
とらまる人形劇団新作の上演風景
25(日)   13:30

2026年2月

曜日 開演時刻 上演劇団&演目
7(土)8(日)11(水)   13:30 ○とらまる人形劇団(岡山県)
2025年度新作
・りょう太と鬼の子キバ
海辺の村を高波からまもるため、海にしずんだ鬼のおやこの物語
とらまる人形劇団新作の上演風景
8(日)   13:30
11(日)   13:30
18(水)・19(木)・20(金)・21(土)22(日)23(月) 18(水)〜20(金)10:30・21(土)〜23(月)13:30   ●よろず劇場とんがらし(愛知県)
おおかみと7ひきのこやぎ
・てぶくろを買いに
オオカミの一人二役で大パニック。
腹話術の最高傑作!笑っていただきます。
人形劇団の上演風景
19(木) 10:30  
20(金) 10:30  
21(土)   13:30
22(日)   13:30
23(月)   13:30
25(水)・26(木)・27(金)・28(土)1(日) 25(水)〜27(金)10:30・28(土)・1(日)13:30   ●人形劇団どむならん(三重県)
・ダジャレーマンはだれじゃあ?
・腹話術・おしゃべりかんこちゃん
謎のヒーロー「ダジャレーマン」って、いったい誰なんだ?
人形劇団の上演風景
26(木) 10:30  
27(金) 10:30  
28(土)   13:30

2026年3月

曜日 開演時刻 上演劇団&演目
1(日)   13:30 ●人形劇団どむならん(三重県)
・ダジャレーマンはだれじゃあ?
・腹話術・おしゃべりかんこちゃん
謎のヒーロー「ダジャレーマン」って、いったい誰なんだ?
人形劇団の上演風景
7(土)8(日)   13:30 ☆春一番人形劇祭(香川県・他)
・アマチュア劇団の連続公演
東かがわ市内などのアマチュア劇団連続公演
人形劇団の上演風景
8(日)   13:30
14(土)15(日)   13:30 ○とらまる人形劇団(岡山県)
2025年度新作
・りょう太と鬼の子キバ
海辺の村を高波からまもるため、海にしずんだ鬼のおやこの物語
とらまる人形劇団新作の上演風景
15(日)   13:30
20(金)21(土)22(日)28(土)29(日)   13:30 ★春休みとらまるパペットフェスタ2026(全国)
春のにおいに誘われて…人形劇を観に行こう!
人形劇団の上演風景
21(土)   13:30
22(日)   13:30
28(土)   13:30
29(日)   13:30

過去の上演スケジュール

2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年