〜とらまるパペットランドのアウトリーチ人形劇イベント in 東京〜
春のハッピーパペットフェスタ
のタイトル画像

春だ! 桜だ! 人形劇だ!
3つの人形劇プログラムと、人形工作や操演体験ワークショップ
お楽しみイロイロの人形劇イベントを開催します。

主催 一般社団法人全国専門人形劇団協議会 
一般社団法人パペットナビゲート
助成 公益財団法人東京都歴史文化財団
 アーツカウンシル東京【芸術文化魅力創出助成】

2025年4月5日(土)13:00〜16:30
会場:プーク人形劇場
東京都渋谷区代々木2−12−3

人形劇プログラム(上演時間は各30分)

13:00〜「Hello トオンくん」/グレゴの音楽一座(埼玉県)
ト音記号の"トオンくん"とミュージシャン"グレゴ"のやりとりを中心に、さまざまな楽器の生演奏を添えた、英語ことばあそび&音あそびショー。

14:15〜「太陽を食べた猿」/マギカマメジカ(大阪府)
インドネシアの影絵人形劇(ワヤン)に人形劇の様式も取り入れて、
フシギでオカシな物語をユーモアたっぷりに上演します。

15:30〜「徂徠豆腐(そらいどうふ)」/人形劇団プーク(東京都)
講談・落語の名作「徂徠豆腐」のお話を、リヤカー屋台の舞台を使った楽しい人形劇でお届けします。貧乏でハラペコの若者と豆腐屋の心温まるストーリー。


【料金】
チケットは1日通し券(再入場可能)
前売 大人1200円/子ども600円
当日 大人1600円/子ども800円
*子ども:3才〜小学生(2才以下無料)
*工作ワークショップ材料費500円別途


工作・人形操演ワークショップ

場所:プーク人形劇場5Fホール
定員:30名

ワークショップ会場への入場は原則として時間予約制です。
予約時または当日受付にて利用時間を申込みください。
状況により追加入場が可能な場合もあります。会場にてご案内します。

開催時間
@13:35〜14:05
A14:50〜15:20
B16:00〜16:30

人形工作ワークショップ
身近な材料を使って、動かして遊べる楽しい人形を作ろう!
材料費:500円

人形操演ワークショップ
糸操り人形や棒遣い人形など、本格的な劇人形を動かしてみよう!
プロ劇団のスタッフが優しく楽しく教えてくれます。

ハート・アート・パペットシアター
〜モノと人形を駆使した演劇の魅力が東京に集まる〜 

参加プログラム

チケットのお申し込みは・・・

申し込みフォーム

※前売予約はメール・お電話でご予約になれます。
※前売予約の受付は前売受付は予約期間を2月15日(土)〜4月4日(金)17:00までとさせて頂きます。
※予約頂いた方には折り返し受付確認のメールをお送りしておりますが、回線状態・通信設定により、返信文書が届いていない場合が増えております。
お申込みから数日たって返信がお届けされていない場合は、お手数ですがお電話にてご連絡ください。
※チケットのお受け取りとご精算は、イベント当日にプーク人形劇場にてお願いします。

E-mail:info@toramaru.or.jp TEL:0879-25-0055


メール
でお申し込み頂く場合は、下記フォームからご連絡ください。(※印は必ず入力してください)
ご希望の項目に枚数・合計金額を入力してください。

*本イベントはプーク人形劇場(東京都)で実施します。ご注意ください。
*チケットは1日通し券です(再入場可能)。
 人形劇3公演の観劇とワークショップ会場のご利用が可能です。
*子ども料金:3才〜小学生(2才以下無料)
*ワークショップご利用は時間予約制です。(入場定員30名/各回)
下記より利用時間をお申し込みください。(@〜Bのうち1枠お選びください)
(開催時間@13:35〜14:05/A14:50〜15:20/B16:00〜16:30)
状況により追加入場が可能な場合、会場にてご案内します。
*工作ワークショップ参加には材料費(500円/1個)が別途必要です(現場精算)。

▽イベント入場チケット
1日通し券 大人前売 1200円
子供前売 600円
合計金額
ワークショップ利用申込み
@13:35〜14:05 こども
大人
A14:50〜15:20 こども
大人
B16:00〜16:30 こども
大人
お名前
ご住所
お電話 ※半角数字
FAX ※半角数字
E-mail ※半角英数字
E-mail
(確認用)
確認のため、再度ご入力ください
※半角英数字
(※印は必ず入力してください)

ボタンをクリックすると確認画面に変わります
この画面を閉じる